2013-02-21(Thu)
NEXUSの使い方
NEXUSを単なるuploaderと思っている人も多いと思いますが、他にもいろいろ機能が付いています。

①ダウンロード
Filesへ。
②ENDORSE ME
支持。ブログの”拍手”や”イイネ!”ボタン的なもの。
③VOTE for ME
トップページ右端の”Mods of the Month”への投票。
④Description
MODの説明。
⑤Files
ファイルのダウンロード。
⑥Images
スクリーンショット等。”FROM AUTHOR”, ”FROM USERS”とあり、MOD作者以外も貼れます。
⑦Comments、Discussions
掲示板。
⑧Tags
Tag searchで使用するタグ。
⑨Activity
履歴。
MODを使って気に入ったら、コメントやSSを載せるというスタイルですね。
単に機能があるというだけではなく、そういう文化を感じました。
私も今までダウンロードするだけでしたので、endorseを押すくらいはしておかねば、と思いました。
endorseによってトップページ等で紹介されるので、お気に入りのMODを人に勧めることにつながります。
・・・とここまで読んで、
「結局貴様のMODのendorseを押せっちゅうことか!」
と思った人、・・・・・勘が鋭い!!!
・・・とにかく、MODをUPするならNEXUSが良いのではないかということです。
ただのアップローダでは、ちょっと味気ないと思うのです。
スポンサーサイト