fc2ブログ
2012-06-30(Sat)

回復アイテム卵焼き

何を作るか、候補を2つに絞ってあります。
1) 卵焼き (回復アイテム) 
2) スクール水着 (服)


どちらにするか、悩ましいですね。
昔は「巨人・大鵬・卵焼き・スクール水着」なんて言われたらしいですよ。
甲乙つけがたいですが・・・

無難にスク水にしておきます。
ここで卵焼きを作ったら、正気を疑われてしまいます。

【参考画像]
スクミズ

どちらかというとスクール水着ではなくて競泳水着に入るんでしょうか?
とにかく、これを作ります。

まず元となるボディを用意します。
私はT6Mというボディタイプを使っているので、T6Mで作っていきます。
T6M Equipment Replacer
作者様ブログ

data\meshes\characters\_male\femaleupperbody.nifをBlenderでinportします。
インポートNIF
※結構時間がかかります。

ボディをコピー(ショートカットAlt-D)して、(M)でレイヤー移動、シングルユーザー化します。
コピーしたボディから水着を作ていきます。
胸を押さえ込まないとおかしいので、スカルプモードで胸を平らにします。
あとはポリゴン数を削減、半分削除して、モディファイヤー「ミラー」で作業します。
下処理

頂点をx軸に揃えるときに選択して「s、x、0、リターン」
とやるんですが、意味は「拡大、x軸方向に、0倍」です。

あとはひたすら、ちまちまポリゴンをいじって形を整えます。
外形01
外形はできましたが、まだまだここからが大変です。


スポンサーサイト



2012-06-30(Sat)

タマゴが無い・・・

タマゴを切らしてしまい、卵焼きが作れない状態が続いております。
代わりといっては何ですが、しばらくはFallout3/New VegasのMODを作っていこうと思います。

インストールしたソフトは以下の通りです。

1) Python 2.6.2
2) PyFFI 2.1.9
3) Blender 2.49b
4) Nifscript 2.5.8
5) Nifscope 1.1.0-rc7


BlenderとPythonはバージョンを合わせないと動きません。
他は最新でも、ちょっと古くても良いみたいです。
最初、全部最新版を揃えたせいで、何回もやり直すはめに・・・

さて、何を作りましょうか・・・
2012-06-21(Thu)

ブログ始めました

いろいろな卵焼きを作っていきたいと思います。
プロフィール

しまねこ部隊

Author:しまねこ部隊
リンクフリーです

カテゴリ
SS (7)
月別アーカイブ
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ